翻訳と辞書
Words near each other
・ 名古屋鉄道トク3形電車
・ 名古屋鉄道刈谷工場
・ 名古屋鉄道新川工場
・ 名古屋鉄道模型クラブ
・ 名古屋鉄道管理局
・ 名古屋鉄道踏切衝突脱線事故
・ 名古屋鉄道鳴海工場
・ 名古屋銀
・ 名古屋銀映
・ 名古屋銀行
名古屋銀行 (東海銀行の前身)
・ 名古屋銀行サッカー部
・ 名古屋鎮台
・ 名古屋陶磁器会館
・ 名古屋陸軍地方幼年学校
・ 名古屋陸軍幼年学校
・ 名古屋離宮
・ 名古屋電力
・ 名古屋電機工業
・ 名古屋電気


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

名古屋銀行 (東海銀行の前身) : ウィキペディア日本語版
名古屋銀行 (東海銀行の前身)[なごやぎんこう]

名古屋銀行(なごやぎんこう)は、明治期に愛知県名古屋市で設立された銀行で、東海銀行(現三菱東京UFJ銀行)の前身の一つ。
1882年(明治15年)に、名古屋に本店を置く私立銀行としては前年の伊藤銀行に次いで2番目に設立。その後、1941年(昭和16年)に愛知銀行伊藤銀行と合併し、東海銀行を新たに設立。
名古屋相互銀行を前身とし、現存している名古屋銀行とは全く関連が無い。

== 沿革 ==

*1882年(明治15年)1月21日:設立出願
*1882年(明治15年)4月24日:設立認可
*1882年(明治15年)7月23日:開業
*1893年(明治26年)6月13日:名古屋貯蓄銀行を設立し貯蓄預金業務を移管
*1905年(明治38年)6月1日:堀川銀行の営業を譲受け堀川支店開設
*1905年(明治38年)7月23日:鴻池銀行名古屋支店の営業を譲受け
*1907年(明治40年)1月4日:豊島銀行の営業を譲受け一宮支店開設
*1907年(明治40年)5月25日:幅下銀行の営業を譲受け幅下支店、2出張所開設
*1907年(明治40年)6月22日:津島銀行を合併し津島、栄町支店開設
*1912年(明治45年)4月30日:笠松銀行を合併し笠松支店、3出張店開設
*1914年(大正3年)4月20日:古知野銀行の営業を譲受け2出張店、3派出所開設
*1917年(大正6年)3月1日:西尾銀行豊橋支店の営業を譲受け豊橋支店開設
*1917年(大正6年)4月15日:金城銀行を合併し赤塚、中市場支店、5派出所開設
*1918年(大正7年)9月2日:安達銀行の営業を譲受け静岡支店開設
*1925年(大正14年)12月3日:多治見銀行の営業を譲受け6支店、2出張所、7派出所開設
*1928年(昭和3年)3月10日:淀橋銀行の営業を譲受け淀橋支店、新町出張所開設
*1928年(昭和3年)6月30日:名古屋貯蓄銀行を合併
*1941年(昭和16年)6月9日:愛知銀行伊藤銀行と合併し東海銀行を新立

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「名古屋銀行 (東海銀行の前身)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.